口臭が強烈すぎて黙ってアメ玉を渡された俺がイメチェンを考える

会社で口臭が強烈過ぎてこっそりアメ玉を渡された俺。これはまずいと思い口臭対策に踏み切ることに。結果はいかに・・!?

えっ、俺って口臭がキツ過ぎる?

どうも、初めまして。

口臭ケンと申します。

 

この前、会社で普通に仕事をしてたら、

とある同僚が黙ってアメ玉を差し出してきたんですよ。

 

最初は「???」と思いながらも、特に気に留めてなかったんですが、

よくよく考えるとそのくっせーキッツイ口臭なんとかしろってことなんですよね。

いや、よくよく考えなくてもそれくらい察するのは簡単でした。

 

何を隠そう、俺は根っからの口臭持ち。しかもかなり強烈。

これも昔から歯医者に通うのをサボってきたから。

今日も友達に会ったときに、「オマエ口臭くっせーからもう喋んな」と言われてしまった・・・。

 

友達って何でも言い合えるじゃないですか。

だからもう率直な感想がバンバン突き刺さってくるんですよ。

 

今までは口臭が多少強烈だろうが、歯が痛いわけでもないので、

気にせず日常を送ってきました。

でも、会社で黙ってアメ玉を渡されたことにより、俺は目覚めました。

 

このままではいけない・・・。

口臭のせいでうまくいく仕事もうまく行かなくなるし、

人間関係だって悪くなる。

 

口臭を放置しておくことは百害あって一利無しなんです。

 

と、自分に言い聞かせながら、戒めも込めてブログを始めてみますよ。

 

早速、口臭について調べてみた。

 

●口臭の原因

一口に口臭と言っても、原因によっていくつか種類があるみたいです。

 

1.歯茎や歯の神経が炎症を起こして発生する口臭

 歯と歯茎の境目の部分に歯垢(プラークとも呼ばれる)や歯石が溜まると、

歯茎が炎症を起こす事により、出血したり膿が出たりして強い口臭となって表れます。

このタイプの口臭は非常に強烈で、周りの人は強い不快感を覚えます。

思わず目を背けたくなるような、「ウッ」と声が出てしまうようなレベル。

考え事の最中に嗅いだら最後、今まで考えていたことが吹っ飛ぶようなレベル。

 

ハイ、俺がまさにこのタイプなんです。

今でもハッキリ覚えてるのが、中学生の時(中学生から強い口臭を放つ、

ある意味口臭のプロと言ってもいい、そんな俺です。)

楽しく談笑してると、突然友達の顔が引きつったんです。

 

そして次の瞬間、その友達は「おいケン・・・その口臭はやべーよ・・・」

と真顔で言い放ったんです。

 

我慢出来るレベルの軽い口臭なら、

楽しく談笑してる途中なのでスルーするのが普通ですよね。

いくら友達同士で何でも言い合える仲とは言え、会話が優先です。

 

でも、その楽しい会話を中断して、尚且つ"キッ"と真顔に戻り、

敢えて口臭を指摘する・・・。

それくらい俺の口臭は切羽詰まった状況に追い込まれていたわけです。

 

でも口臭って不思議、そんな強烈な口臭でも自分では気付きにくいんです。

その時は俺もその友達の事を大げさな奴だなあって思ってましたから。

 

自分で分かる時はありますが、そこまで強く口臭を感じないんですよね。

でも、他人の口臭を嗅いで愕然・・・。

同じタイプの口臭の人がいて、たまたま臭いを嗅ぐ機会があったのですが、

正直ヤバいですね。異臭騒ぎが起きてもおかしくないレベルですよ、あれは。

 

・・・話を戻して、口臭の原因の種類分けでしたね。

 

2.食べかすが歯に挟まって放つ口臭

これは誰しも経験があるのではないでしょうか。

歯に挟まりやすい食べ物を食べた後に、食べかす等が挟まってしまうことがあり、

そのままにしておくと食べかすが腐敗して臭いを放ちます。

 

これも苦い経験があり、刺身を食べた後に友達と談笑してたんです。

たまたま筋張っている刺身で歯の間に筋が挟まったまま放置してたのが運の尽き、

「おいケン・・・魚くせーぞ」と言われてしまいました。

 

でも、このタイプの口臭はそこまで強い口臭じゃないと思います。

他人の食後の口臭を嗅いでもそこまで気にならないし。

もちろん、食べるものによって臭いの質や強さは変わるでしょうね。

 

3.舌苔による口臭

舌苔は「ぜったい」と読みます。

舌を鏡で見ると白く密集しているモノがあると思います。

 

少し白いくらいなら誰にでもあって、量が少なければ大して問題にはなりません。

しかし、その白いモノの量が増えたり、突起状になって目立つようになると、

それに食べかす等が残りやすくなり、臭いを放つことになります。

 

あくまでも、舌苔そのものが臭うというよりも、舌苔に付着した食べかす等が臭うということです。

 

では、舌苔の量は何故変わるのかというと、

日頃の不衛生・・・ではなく、体調により増減するらしいのです。

体調が悪いと量が増え、改善されると減るみたいですね。

 

舌苔を見て量が多いなと思った日は、体調を整えることを優先しましょう。

 

4.胃から上がってくる口臭

これも実はちょっと「ウッ」と来る系の口臭なんですよね。

ニンニクやニラ等の臭いの強いものを食べた後や、

アルコールを飲んだ次の日等に放たれる口臭です

よく酒飲みが二日酔いになりながらこれ系の口臭を振りまいてるのを見かけます。

アルコールを飲んだ直後の酒臭さとはまた異質の口臭ですね。

 

この場合は胃から上がってくる場合や、アルコールなどでは血液中に取り込まれ、

肺から外に出てくることにより口臭となります。

 

胃だけじゃなく肺も原因になる場合があるんですね。

この場合はいくらガムを噛もうがブレスケアを噛み砕こうが無駄です。

肺そのものが臭いわけですから。

 

5.病気による口臭

主に糖尿病などが原因となり放たれる口臭です。

これは口臭のみならず、体臭全般が甘ったるいような独特な臭いになります。

また、肝機能が低下している場合は、アンモニア系の臭いになります。

気管支に疾患を抱えている場合は、タンパク質の腐ったような臭いになるそうです。

 

・・・正直、タンパク質の腐った臭いはピンとこないですけどね。

 

と、色々書いてきましたが、今日はここまで。

また明日書いていきますね~。

アディオス!